2010年1月1日から2月28日までの、県別・北緯・東経の有感地震発生データです。
ハイチ・沖縄・チリ・台湾と世界的に大きな地震が発生しています。有感地震の発生回数は、昨年と比べて同じレベルですが、大きな地震が発生しているせいか、多く発生しているように感じます。
沖縄で発生したM7.4・最大震度5弱の地震も”前震”が発生していました。昨今気になる点は、秋田・山形県南部で有感地震が発生しています。宮城・岩手内陸地震発生前にも秋田・山形県でも有感地震が発生していました。余震と考えるのが妥当だとは思いますが、大きな地震だったので気になるところです。
最近のコメント